2025年4月20日2025年4月20日 Ectopistes_migratorius旅行・自然 奥日光~霧降高原、そしてリベンジの旅(2) 24年11月。年々遅くなっている紅葉がようやく見頃になり始めた頃。三連read more
2023年1月9日2023年1月9日 Ectopistes_migratorius史跡・旅のひとこま・自然 旅のひとこま(日本国道最高地点ほか) 2022年10月上旬。秋雨もなく、天気が比較的安定するとの予報で、秋のread more
2021年11月21日2022年3月12日 Ectopistes_migratorius史跡・旅行・自然 秋の彩り、熊本、鹿児島の旅(3) 20年11月。秋の熊本、鹿児島の旅。感染症予防によるルールおよび制約はread more
2021年11月3日2024年4月7日 Ectopistes_migratorius旅行・自然 秋の彩り、熊本、鹿児島の旅(2) 20年11月。秋の熊本、鹿児島の旅。感染症予防によるルールおよび制約はread more
2021年10月14日2021年11月21日 Ectopistes_migratorius史跡・旅行・自然 秋の彩り、熊本、鹿児島の旅(1) 20年11月。秋の熊本、鹿児島の旅。感染症予防によるルールおよび制約はread more
2021年7月22日2021年7月22日 Ectopistes_migratoriusタイムトリップ タイムトリップ(余部鉄橋) 少し前よりもっと前、ずっと前の旅の記憶やその一部。その旅での思い出や、read more
2019年4月13日2019年6月5日 Ectopistes_migratorius名所・旅のひとこま・自然 旅のひとこま(千里浜なぎさドライブウェイ) 目的地まで向かうには道を通って移動しますが、今回はその「道」が目的地。read more
2018年9月29日2018年12月27日 Ectopistes_migratorius旅のひとこま 旅のひとこま(仙石原のすすき) 日本には四季があり、同じ場所でも季節によって景色ががらっと変わる場所がread more