一生に一度だけの旅

手のひらの世界

外出自粛にテレワーク…。昨年とは正反対のGoogleタイムラインの移動ログの乏しさ。まるで、井の中の蛙。たまには窓を開けて空気の入れ換えを。

今回は旅やおすすめの名所だけではなく、関連するグッズ(商品、サービス)をピックアップする、コラムです。手持ちのカードは時期外れだったり、2年以上前のものが多かったりで、旅ネタは基本思い出しながらの復習執筆なので、少しだけ、新しい試みで路線を変えてみようと思います。

第1回は「本」のご紹介。家にいながらにして、手のひらから世界に旅立つことができる、日経ナショナル ジオグラフィック社刊行の「いつかは行きたい一生に一度だけの旅BEST500(コンパクト版)」です。

少々前(3年くらい…)に入手していた本書。ついにその出番がやってきました。世界500もの名所が掲載される大ボリューム。手のひらより一回り大きく、若干厚めですが、世界の名所が地域ごとではなくテーマごと(ドライブ、徒歩、美食など)にまとめられて、美しい写真と魅力的な文章とでバランスよく綴られている至極の逸品。これから旅に出ようとする人にはバイブルとして、海外にはなかなかいけなくて…、という人には旅行気分を味わうことのできるおすすめの良書です。

世界遺産などメジャー処を取り上げたものとは違い、知っていそうで知らなそうな名所の数々。詳しい内容はすみません、お近くの書店やAmazon等のレビューにてチェックしてくださいね。電子書籍版もあるので、お手軽に手のひらから世界に旅立つことができます。

つかは行きたい一生に一度だけの旅BEST500(コンパクト版)

巣籠もり推奨の昨今。いつかまた、きっと、旅に出ることができる。その明日を生み出すために? 今は手のひらから旅立ってみても良いかもしれませんね。でも、「いつか、きっと」のままでは弱いので、日本国内も掲載されていますし、解き放たれたそのときには、そのうちのひとつでも行きたいものです。

コメントを残す